チャッピー 

(CHAPPiE)2015

監督 ニール・ブロムカンプ  
キャスト シャールト・コプリー  チャッピー(声&モーションキャプチャー) 
  デーヴ・パテール ディオン・ウィルソン(スカウト開発者)
  ヴィンセント・ムーア ヒュー・ジャックマン
  ニンジャ ニンジャ(ダイ・アントワード)
  ヨーランダー ヨーランダー(ダイ・アントワード)
  ホセ・パブロ・カンティージョ アメリカ
  シガニー・ウィーバー ミシェル・ブラッドリー(テトラバール社長)
  ブランドン・オーレット ヒッポ(ギャングボス)
  アンダーソン・クーパー 本人役(ニュースキャスター)

ニール・ブロムカンプ監督とシャールト・コプリーのコンビは期待を裏切りませんね

タッグを組んだ作品は「第9地区」「エリジウム」に続き3作目。

SF街道まっしぐらです。

 

舞台は2人の出身地である南アフリカの ヨハネスブルグ。

 

治安回復のため投入されたAI搭載のロボ警官”スカウト”。 被弾し廃棄予定だったスカウトに人の知性を模したプログラムをインストールされ誕生したチャッピー。

人との関わりの中で感情や意識は成長し、人と関わらぬほどまでになっていく。

 

凶悪犯罪が横行する荒廃した社会。そしてロボ警官。

そしてそして二足歩行の敵ロボ! そう、まさに「ロボコップ」的な設定。

テーマは「マシンやAIに人間の知性や感情を」という普遍的ではあるけどありがちなもの。

だけども、開発者である善良な科学者、街のギャング、狂気の逆恨み男、 いろんなタイプの人間と関わり揺れ動くチャッピーの感情や迫力ある戦闘シーンで十分楽しめます。

 

「第9地区」同様、南アメリカでロケが行われてます。

治安の悪さなど、アフリカの大都市ヨハネスブルグの陰の部分も描いてるのでは。これまでもSF作を通して人間社会での格差や差別を描いてきてます。

 

ヒュー・ジャックマンが珍しくゲスな悪役を演じてます。

ギャングを演じたニンジャとヨーランダーは南アメリカのラップグループ、

”ダイ・アントワード”のメンバーで、自分たちと同じ名前の役名で出演。

作中の音楽にも関わったよう。

 

日本劇場公開版があり、レンタルしたDVDもそれでした。

アメリカがムースに虐殺されるシーンがあきらかに不自然なカット。

その他にも削られている戦闘シーンあるかも。

日本公開にあたり、配給のソニーがレーティングを下げるため行った措置でしょうが、ホントにホントにそんな最低な事はやめてほしい。

そんな会社に映画を配給する資格はない。

ファミリー層を含めた幅広い客層を取り込むため、このような事が行われることもあれば、たいした過激シーンなどないのに、話題性を持たせて興味を惹かせるためにあえて高レーティングにすることも。

 

(チャッピー)

主役の人型ロボ。デザインはシンプル。

顔はモニター画面になってますが、目のような表示、耳(アンテナ)の動き、演じるシャールト・コプリーの動きをモーションキャプチャーした仕草で

感情が伝わってきます。

チャッピーというネーミングから犬をイメージしてるんだと思いますが、 自分的には長めの耳からウサギを連想しました。

 

(ムース)

二足歩行の敵ロボ。二足歩行と言っても、ロボコップのED-209とは違い自在に飛べるので機動性は圧倒的。 デザインはやっぱりシンプル。

スカウトもそうですが、警察力というより軍事力のレベル。

主人公たちの前に空から降臨し、圧倒的な火力を見せつけラスボス感ハンパなかったですが、爆弾1つで割とあっけなくやられてました。

 

 (好きなところ)

●ムースの戦闘シーン。

★★★PICK UP LINES★★★

冒頭 ヨハネスブルグの新しい警官

 

Today, we usher in a new day.

One that represents the end of crime.  The end of corruption.

And the start of the rebirth of our city.

Welcome to the world's first robotic police force.

 

今日、我々は新たな時代へと踏み出すのです。

そう、犯罪がこの世からなくなり、腐敗もなくなる。

この街は生まれ変わるのです! 世界初のロボット警官隊の誕生です!