スイミング・プール B

(SWIMMING POOL)2003

監督  
フランソワ・オゾン  
キャスト  
シャーロット・ランプリング サラ・モートン 
リュディヴィーヌ・サニエ ジュリー 
チャールズ・ダンス ジョン
ジャン・マリー・ラムール フランク
マルク・ファヨール マルセル

イギリスの女流ミステリー作家サラ

作品に何か新しものを取り入れたいと模索するサラは出版社の編集長に勧められ、彼の所有する南仏の別荘で執筆に取り組むことに。

南仏の明るさ、田舎の静けさに満足していたサラだが、そこへ突然編集長の若き娘ジュリーが現れる。

次々と男を連れ込みセックスに耽る奔放なジュリーにペースをかき乱されて苛立つサラだが、ある時ジュリーをモデルにした作品を書くことを思いつき・・・・

 

監督&脚本のフランソワ・オゾンが仕掛けた、ミステリー感覚不思議な話

 

(どこか現実離れした空気が漂う不思議なドラマ)

前半は老いた女と若い女がぶつかる展開で物語が進んでいきますが、終盤には急に火サスのような劇的なミステリードラマ調になり、楽しいんだけど、ウソくささ満載な感じ。

そして最後の最後でガツンと謎を振りまいて終わっていきます。

 

(ジュリーとは)

「正解はない。観た人がいろいろ想像してもらえれば。」的なことを監督も演者も言っていたので、いろんな解釈があっていいんだと思います。

 

終盤にサラと編集長の娘が素通りするシーンから、2人には面識がなかったことが判ります。

そこから来るオーソドックスな解釈としては、南仏で会ったサラが会ったジュリーは実在しない。サラの空想が作り出したキャラクターであり、殺人も実際には起こっていないという感じでしょうか。

(そう言い切れないなと感じる所があるのも、作り手の狙いでしょうか。)

 

マンネリ化した作風からの脱却を編集長からたしなめられたサラとジュリーの母親がリンクし、開放や自由さを象徴するジュリーはサラの求める理想の姿の一つだったのかもしれません。

 

(「物語を創作する物語」の創作)

映画監督、脚本家、小説家、漫画家などなど物語を創造する人たち、想像力が逞しすぎちゃう人達の頭の中で起こっている事を映像化したお話なんだと思います。

 

南仏での出来事(シーン)は、サラの新作「スイミング・プール」を創造する物語であり、そんな創造の物語を描たのが本作「スイミング・プール」というメタ的な感じの作品。

作中でサラが鏡やガラス越しに映るシーンが多用されていましたが、その辺りもサラが現実ではない思索の世界にいることを示唆するようでした。

 

(シャーロット・ランプリング と リュディヴェーヌ・サニエ)

ランプリングは50代で、サニエは10代でそれぞれオゾン監督に起用されてブレイクし、その後のオゾン作によく出演しています。

 

ランプリングも若い頃は美しさやエロさで鳴らした女優さん。

今でも凄い整った顔立ち。 ロバート・レッドフォードに似てる。

 

(好きなところ)

惜しげもなく披露され続けるサニエのおっぱい。

そして、そんな中で裸体を晒すランプリングの女優魂にも乾杯。

 

★★★PICK UP LINES★★★

 

ジュリー

I'm so tired.(疲れたわ。)

 

サラ

Not surprised.  It's tiring to lill a man.

(でしょうね。人を殺すのは疲れるものなのよ。)